かぼちゃパウダーを入荷しました🎃

みなさんこんにちは☺

今日は『かぼちゃパウダー』入荷のご紹介です🎵

 

九州ベジパウダーの、万次郎かぼちゃ味を入荷いたしました👏

ベジパウダーとは、新鮮安心な九州産野菜を丸ごと粉砕したパウダーです

とれたてで新鮮なうちに一気に粉砕するので栄養素と美味しさはそのまま!

いつでもどこでもお手軽に野菜不足をを補うことができます🥬

 

こちらの万次郎かぼちゃのベジパウダーは鮮やかなオレンジ色ですので

お菓子やパンの色付けにもおすすめですよ💛

パウダーが細かいので、どんな料理にも使いやすいです✨

 

~万次郎かぼちゃとは~

阿蘇外輪山のふもとで伸び育った万次郎というかぼちゃです

ラグビーボールのような外観をしていて非常に生命力が強く、上品な甘さが特徴です😌

【万次郎かぼちゃ 100g 1200円】

 

定番のほうれん草パウダーも入荷しております

こちらもヨーグルトやお料理に加えて手軽にビタミンや葉酸を摂取できるため

リピーターの方が多くいらっしゃいますよ💚

【ほうれん草パウダー 100g 1200円】

🍀更年期症候群プラセンタ治療について②🍀

🍀更年期症候群プラセンタ治療について①🍀に引き続、
実際にプラセンタ治療をされた方にアンケートを行い、効果についてお声を頂きました!

更年期ではよくある  イライラ・ホットフラッシュ・多汗 はもちろん

肩こり・疲れやすさ・やる気がでない・眠りが浅い・眠れない・肌荒れ・気持ちの落ち込み・だるさ etc (他にもまだまだたくさん!)

といった症状も良くなったと声がありました     ※症状の改善には個人差があります

上記以外であまり知られていない症状があります🤚✋

それは 手指関節痛

    手指のこわばり

    手首の痛み 

リウマチと症状が似てる為更年期症候群と気づかないことがあります。

大学病院まで行ってやっと更年期と診断されました~という方もいらっしゃいます。
こちらの痛みに関しても、プラセンタ治療で症状の改善がみられたというお声がありました!

ホットフラッシュなど以外にも、よくわからないけど最近手が痛いな・・という方、ご相談くださいね❤️

いつでもおまちしております😊😊😊

 

 

 

【フェルガードプラス】を服用されている患者さまより嬉しいご報告☺

💊認知症予防サプリ【フェルガード】💊

服用を始められた患者さまも多くいらっしゃいます。

 

 

今日は実際に服用されている患者さまの体験談を紹介させていただきます❣

 

✿70代のアルツハイマー型認知症の患者様✿

フェルガードを飲み始めて約3か月、最近はイライラすることも少なくなり、比較的おだやかに毎日が過ごせています☺

また娘さまからも

フェルガード服用後の最近の様子はイライラ、焦り、怒り、などの症状が軽減し以前の母に戻りつつある感じがします。

と嬉しいお言葉をいただきました。

 

最近同じことを何度も言ったり聞いたりしているなぁ~
新しいことをなかなか覚えられないなぁ~
服薬を忘れてしまうのよね、、など

上記のような症状でお悩みの方はぜひ一度お試しになってみてはいかがでしょうか。

ご来院時にお気軽に院長にお尋ねくださいね☺

 

★★★効果には個人差はあります

★★★サプリメントは保険診療外です

120粒入り/1日4粒服用で1ヶ月分です(税込5,700円)

 

 

国際男性デー👨✨~男性更年期障害の治療できます

 

11月19日は「国際男性デー」。

男性の健康に目を向ける日として、

1999年にカリブ海の島国トリニダード・トバゴで始まったとされています。

 

居場所がない、弱音を吐きづらい、ハラスメントがこわい…。

長い間、男性中心社会で経済発展してきた日本において、

なおざりになってきた男性自身の働き方や生き方、

そして【男性特有の健康】について振り返ってみてはいかがでしょうか。

 

『更年期障害』は女性特有のものと思われがちですが、実は『男性更年期障害』もあります。

 

男性の更年期障害(LOH症候群)は、

加齢やストレスに伴う男性ホルモン(テストステロン)の減少によって引き起こされ、

一般的に40代から徐々に増えてくると言われています。

 

 

 

上記のような症状がある方はいらっしゃいませんか?

堂園メディカルハウスでは男性更年期障害の治療も行っています。

私たちは治療のお手伝いを通して心身ともに健康に豊かに暮らせる

これからの一歩を後押しできればと思っています。

 

どうぞお気軽にご相談くださいね。

お掃除ありがとうございます✨

 

みなさまこんにちは☺

長かった夏がやっっっと終わり、朝晩すっかり涼しくなりました。

が、、、予報によるとまた気温が上がる日もあるとか。。。🌞💦

みなさまどうぞ天気予報をチェックして寒暖差にお気をつけてお過ごしくださいね!

 

秋になると堂園メディカルハウスの木々は落葉を始めます🍂🍁🍂

そんな時ふと見ると、お隣のナガヤタワーの住人さんがせっせとお掃除をしてくださっていました!!

 

 

 

ありがとうございます☺✨

おかげさまでとっても綺麗になりました☺✨

他にも定期的にボランティアでお掃除して下さる方もいらっしゃいます。

暑い日も寒い日も、、、頭が上がりません。。

いつも本当にありがとうございますm(__)m

咳症状のある患者さまへ

咳症状のある患者さまへのお願いです<(_ _)>

 

  • ご来院時に必ず受付で『咳症状がある』とお伝えください
  • また、同症状がある場合は必ずマスクを着用してください

(マスクは20円で販売いたしておりますのでお持ちでない方はお買い求めくださいませ)

 

引き続き、感染症拡大防止にご協力のほど宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

7月の診療案内

7月の診療案内です☺

 

 

 

 

🍀13日(土)は午後も診療します

🍀クロンスマートパスを導入しました!受付での会計がスキップできます♪

ご興味のある方は受付まで🤗

🍀お電話・メール・ラインからでもご予約できますので、ご利用くださいませ📲

🍀水曜・土曜午後は、点滴・注射は通常通り受け付けております★

 *皮膚症状のある方の注射・点滴は、事前に院長の指示が必要な場合もありますので、
  必ずご予約をお願い致します。

 

 

 

 

麻しん(はしか)の抗体検査とワクチン接種できます

 

今年の2月以降、各地ではしかの感染者の報告が相次いでいますね👀‼

はしかは「麻疹(ましん)」とも呼ばれるウイルスによる感染症で、感染力が極めて強く、

飛まつや接触による感染だけでなく、空気感染も起きることが知られています。

また、免疫を持っていない人が感染すると、ほぼ100%発症し、一度感染して発症すると一生免疫が持続すると言われています。

 

感染すると約10日後に発熱や咳、鼻水といった風邪のような症状が現れます。
2~3日熱が続いた後、39℃以上の高熱と発疹が出現し、

肺炎、中耳炎を合併しやすく、先進国でも患者1,000人に1人の割合で脳炎が発症するそうです😢

 

読むだけでゾッとしてしまいますが、、一部の年齢の方以外は子どもの時にワクチンを接種していることが多いので、

予防ができます😊

ただし、

1972年9月30日以前生まれの人(同52歳以上)ははしかの予防接種を1回も接種していない可能性が高い世代です。

1972年10月1日~1990年4月1日生まれの人は定期接種としては1回しか接種していない世代で、免疫を十分持っていない可能性があります。

該当される方いらっしゃいませんか~??

自分が接種したのかわからない方は、抗体検査を行うことで過去にワクチンを接種したまたは罹患して免疫を獲得しているかどうかがわかります!

ご希望の方は・・・👇👇👇

①当院へ予約を取る

②診察、抗体検査をする

③検査結果で抗体値が低かった場合、ワクチン接種する※

☆抗体値が十分にある場合はこれで終了です

 

※現在、ワクチンの供給が不安定になっており、入荷までお時間をいただく場合がございますことを

お含みおきくださいm(__)m

 

海外渡航を予定していらっしゃる方もご出発前に抗体検査、ワクチン接種をされたら安心ですね☺

ご希望の方はどうぞ当院にお問い合わせください☺

 

本日より診療しております🐉

明けましておめでとうございます🌅🐉

堂園メディカルハウスは本日より診療開始しております☆

本日5日(金)の診療時間のご案内です💁

 

【午前 9時~13時 午後 14時30分~17時】

また6日(土)は通常14時までの診察ですが

大型連休後なので午後からの診察もしております。

 

休診中にLineやメールにお問い合わせ頂いております件は✉

順次対応してまいりますが、お急ぎの方はお電話にてお問合せくださいませ☎

 

年始は大変混みあいますので、点滴・注射を

ご希望の方は必ずご予約をお願い致しますm(__)m

 

 

皆さま年末年始は楽しく過ごせましたでしょうか?💟

本年も堂園メディカルハウスをよろしくお願いいたします😍

ほっこり、あたたか💖しょうが湯はいかがですか☺

つい先日まであんな暖かかったこちら鹿児島も、

この数日からは急に冷え込みが厳しいですね、、、🥶🥶🥶

 

慌ててアウターのご用意をされて方も多いのでは・・・

こんな日は、温かい飲み物を飲んで、ちょっとほっこりしたくなりますよね~🍵

 

そして今年も入荷しております✨

毎年ご好評いただいております、しょうが湯です~!

 

 

こちらのしょうが湯は国産の有機栽培生姜を丸ごとすりおろし、

昔ながらの「直火釜」でコトコト時間をかけて炊き上げてあるんです🔥

 

ほっこり、あたたか、美味しいしょうが湯をぜひどうぞ~(^^)

風邪予防にもぜひ💛