明日、2025年3月8日は国際女性デー50周年です💛
今年のテーマ
『すべての女性と少女のために 権利。平等。エンパワーメントを』
~すべての人のために、そして、誰一人取り残されることのないフェミニズムの未来のために、平等な権利、力、機会を与える行動を求めること~
次世代、特に若い女性や思春期の少女たちに力を与えることだそうでよ🙋
そして、全国各地【東京、大阪、愛知、北海道、石川、群馬】でイベントHAPPY WOMAN FESTA 2025が行われるそうです🎪
ドレスコードもハッピーイエロー推奨だそうです💛とっても華やかなイベントになりそうですね🤩
国際女性デーはミモザの日とも呼ばれシンボルとして親しまれています
黄色いミモザの花は寒く厳しい冬が終わり暖かな春の訪れを告げる「幸せの花」と言われております❁
ミモザの花言葉には「感謝」「思いやり」「真実の愛」などがあり、「大切な人やお世話になった人に贈る花」
国際女性デーはイタリアの風習に由来しており、男性が女性にミモザを贈る習慣があります💐
明日はあちこちでミモザの花を見掛けそうですね💛
病院前にも綺麗なミモザが咲き誇ってます❁
ぜひ立ち止まってご覧くださいね~💛💛💛
🍀ICチップ付きクレジットカードについて🍀
2025年4月より、クレジットカードの不正利用を防ぐため、決済時には暗証番号(4桁の数字)の入力が必要となります。
※但し、決済金額などによっては暗証番号を求められない場合もございます。
当院でのカード取り扱い時の暗証番号入力をスキップし、サインにて本人認証を行う「PINバイパス」は2025年3月をもって廃止となります。
🌷サインでの決済について
ICチップ付きのクレジットカードでは、暗証番号入力をスキップして 、サイン(ご署名)による決済ができなくなります。事前に暗証番号をご確認ください。
これまでのタッチ決済はご利用可能です。
🌷暗証番号が分からない場合
暗証番号が不明な場合は、各カード会社の公式ウェブサイトや、カード裏面に記載されたお問い合わせ番号にてご確認ください。
ご不明な点がございましたら、ご利用のクレジットカード会社へ事前に直接お問い合わせください。
少し早いですがひな人形の飾りつけをしました🎎
7段なので大変ですが、毎年ちょっとずつ慣れてきたので今年は去年よりも早く飾り付けができました😀
ひな人形は一般的には立春に飾るものですが、1月から飾り始めてもいいそうですよ✨
ひな人形には、子供たちに降りかかる災いの「身代わり」として古くから伝わってます😸
子どもたちの厄除けのためにも早くから飾りつけてみてはいかがでしょう💙
ただし、早く片付けないと子供がお嫁に行けなくなってしまう・・なんてことも言われておりますので
片付けるタイミングには注意が必要ですね😁
鹿児島県霧島市隼人町で昔ながらの手作りで作られている『純いも飴』
原材料の価格高騰により、本日入荷分より値上がりします💦
1袋 280円→ 1袋 350円
リピーターも多く、とても優しい素材の味で人気の商品です🍠
歯にくっつかないのも理由の一つかもしれません👵🦷
砂糖や水飴を使わずに さつまいもと麦粉、麦芽、ハッタイ粉だけで使っているので、伝統の味そのまま✨
手土産にもオススメですよ🎁