昨夜は本当に鹿児島なのか・・?と目を疑うな大雪でしたね👀⛄
一晩明け快晴で雪が解け始めて、道路や道が滑りやすくなっております😰
堂園メディカルハウスは本日も通常通り診療致します。
ご来院の際はどうかお足もとにお気をつけてお越しくださいませ🙇
昨夜は本当に鹿児島なのか・・?と目を疑うな大雪でしたね👀⛄
一晩明け快晴で雪が解け始めて、道路や道が滑りやすくなっております😰
堂園メディカルハウスは本日も通常通り診療致します。
ご来院の際はどうかお足もとにお気をつけてお越しくださいませ🙇
今週のお花を紹介いたします🌼
今日は菜の花・チューリップ・ボケを生けてくださいました🤗
ボケという花を初めて耳にしました👂
どんな花なんだろうと思いましたが、見た目は梅のような可愛らしいお花でした🤩
3月~5月にかけて花を咲かせて、花後の9月10月には青い実をつけるそうです。香りがよく、
果実酒やジャムを作って楽しむことができるようです🎵
そして、ボケの花言葉である「先駆け者」というのは織田信長がボケを家紋に用いていたことに由来しているようです😲
3階にも菜の花・チューリップ・カーネーションを生けてくださいました🌷
こちらも春の訪れを感じる可愛いお花たちです😃✨
今日から全国各地で大寒波到来ということで、鹿児島にも雪予報が出ておりましたね⛄
朝の出勤時には体の芯から冷える寒さでした😥❆
皆さまも寒さ対策をしっかりして温かくしてお過ごしくださいね🥰
みなさまこんにちは☺
本日はアトピー性皮膚炎の症例のご紹介をいたします
★症例写真掲載にご協力いただきまして
どうもありがとうございますm(_ _)m
こちらの患者様が初めて当院を受診されたのは1歳7か月のとき。
生後2か月頃から皮膚の症状があったそうで
症状が出た時は他の病院様で処方してもらったお薬を使われていたそうです。
こちらが初診時のお写真です↓
お腹に赤みがありますね😢足首もとっても痒そうです😢
この日、当院では食事と脱風呂についてお話し、
お薬と当院オリジナルのローション等を処方いたしました😊
そしてそれから1カ月・・・!
処方されたお薬を飲みながら、食事療法、脱風呂に取り組まれた結果、1カ月で随分良くなりました!
さらに半年後のお写真がこちらになります……
赤味やカサカサの症状がでていた足首部分もとても綺麗になっています✨
現在も食事慮法を気を付けてくださっているようです🥰
体調の変化によって症状が少しでることもあるようですが、それ以外は非常に綺麗なお肌を保っているようですよ😃
初診から8か月でこんなに症状がよくなり、院長もスタッフも嬉しいです💛
皮膚のトラブル、アトピー肌でお悩みの方がいらっしゃいましたら
当院にお気軽にご相談くださいね(^^♪
今週も綺麗なお花を生けていただきました😊
病院の玄関を入ってすぐは・・・こちら⇩
カーネーションにトルコ桔梗にバラに・・・
院長の好きなカスミソウも生けてくださいました。
パステルカラーの優しく柔らかな色のお花たち。。。💖
まだまだ寒い日が続きそうですが、思わず春を連想しました🌸
3階待合のお花はこちらです⇩
こちらにも春を連想させるお花、スイトピーが🥰!
スイトピーの花言葉は
「門出」「別離」「優しい思い出」「蝶のように飛翔する」といった人生の節目や新たな旅立ちを祝うのにぴったりな言葉が付けれられています✈🏫🌸
ちなみにスイトピーは、上の花全般の花言葉以外に、お花の色別に異なる花言葉があるそうで、今回飾っていただいたピンク色の花言葉は「繊細」「優美」だそうです✨
どうぞご来院の際はご覧になってくださいね😊
お正月の賑わいも過ぎ、ようやく日常の暮らしが戻ってまいりましたが皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今月のスタッフおすすめの商品は、こちら!
しょうが湯です👏👏👏
当院で取り扱っておりますしょうが湯は、南国の太陽をいっぱい浴びて育った高知県産生姜を『一物全体食』の考えから丸ごとすりおろしてたっぷりと使用し、節蓮根粉末も加えています。
また、甘味に精製度の低い粗糖や黒糖を使用し、昔ながらの「直火釜」でコトコト時間をかけて炊いていますのでコクがあります。
飲み方は簡単♡
一袋を約150CCの熱湯でといてお召し上がりください☕
お湯の量はお好みにより加減してくださいね🎵
まだまだ寒い日は続きそうです。
ひきたくはないと思っていてもうっかりひいてしまうのが・・・風邪😢💦
こちらのしょうが湯で身体をポッカポカに温めて風邪を予防されてはいかがでしょうか😊♬
ママカラ美腸活さんのキッチンカーが1/6日より再開しております💛
そしてママカラさんのインスタグラムに
堂園メディカルハウスでのことを載せてくださいました😊
さっそく昨日久しぶりにカレーをいただきました🍛
ママカラさんのカレーはスパイシーな香りが食欲をそそります✨
鶏肉がごろごろ入っているルーともちもちの発酵玄米で食べ応えも抜群です💛
他にもリゾットや薬膳弁当なども販売しておりますので、気になる方はぜひお立ち寄りください🎵
ママカラ美腸活さんは、毎週火曜日・金曜日 11時半頃~13時頃まで
堂園メディカルハウス 玄関前にて販売しております🤩