12月診察案内

朝晩冷え込むようになりました。
みなさん、お風邪などひかれませんように。

12月の診察案内をお知らせいたします。
年末は、診察時間の変更もございますのでお気を付けください。                                   12月診療案内

10月診察案内

秋風がここちよい日々ですね。

10月から診察・受付時間が少し変更されました。
10月診療案内

午前受付: 8:30-13:00(土は8:30-14:00)
午後受付:14:30-17:00

点滴・注射の受付時間は診察案内に記載がありますのでご確認ください。
ご不明点は、099-254-1864へお気軽にお問い合わせください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

講演会、映画会のお知らせ

堂園メディカルハウス院長の堂園晴彦は、インドのマザーテレサのホスピスでボランティアをし、
また医学生を派遣するなどの活動を行ってきました。

今回、笹川記念保健協力財団の助成を受け、講演会と映画会を企画いたしました。

●講演会 「マザーテレサから学ぶ愛の実践」
9月24日(日)13時30分開場、14時開演

千葉茂樹映画監督ドキュメント作品「今ここに愛の奇蹟」上映
千葉茂樹映画監督による講演「マザーテレサから学ぶ愛の実践」
マザーテレサ講演会チラシ

●上映会 「マザーテレサの遺言」
9月30日(土) 16時30分開場、16時45分上映開始
マザー・テレサ映画祭1

チラシを添付いたしました。
皆様のご参加をお待ち申し上げます。

思いは時空を超えて 14

石川 遼君がタイガーウッズに会ったことがビッグニュースとして報じられた。
約 8 ヶ月ぶりに公式会見に臨んだウ ッズは、石川君に対して次のように語った。 「すべてにいえることだが、メディアに大きく取り上げられることは、良いショットやパット、さらに試合に勝つこ ととは関係がない。父もそう言っていた。(略) 時間をかけ、もっと努力し、集中して練習することが、成功につながる。 彼がもっと成長し、信じられないような結果を出すのを見られることを、期待している」(2 月 18 日九州スポーツ)。 ウッズは、マスコミにちやほやされ、自分を見失い、せっかくの才能を潰してしまう若者を沢山見てきたのだろう。 父もそう言っていた、とのコメントも素晴らしい。
奢らず、高ぶらず、それでいて力強さを感じる。 私もホスピスを始めた頃、世界に例の無い施設であり、色々な取材を受け、2 つの新聞に連載をして、いい気になっ ていた時期があった。
結局本業以外が忙しくなり、心調を壊した。
教えることと、育むことが揃って、初めて教育というのである。

思いは時空を超えて 13

一週間、医学生が実習に来ていました。

今日が最期で、感想を述べました。

一人の学生が 「身近な人の死を何人か経験し、『死は怖いものと思っていたが、そこにあるものだ』ということを、学びました」と、 感想を述べました。

僅か一週間弱で深い学びをした学生に、皆感動し、逆に学ぶものがありました。
「技術は未熟でも、患者さんへの思いの深さは負けないようにしたい」
「緩和は治療の一部である」 「ホスピスは暗く、辛い場所と思ったが、患者さんもご家族も明るく、これは、スタッフの力が大きい」 等々、豊な感想を聞くことが出来ました。
私は常々、死は多くのことを教えてくれる。死に逝く人からこそ、最大の学びがあると、思っています。
だからこ そ、多くの研修生を受け入れています。
堂園メディカルハウスでの試みは、小さな受け入れですが、一人一人が成長の場であることを、いつも、思ってい ます。