今日は、以前指宿から、高濃度ビタミン通院されていたBさんの、奥様より、
自家製オクラとヘチマのお届け物がありました(^.^)
指宿からJRで御夫婦で、頑張って通われていた日々を思い出していました。
スタッフであの頃の懐かしい思い出話に、花が咲きました!!
Bさん奥様、ありがとうございます(^^)
今日は、以前指宿から、高濃度ビタミン通院されていたBさんの、奥様より、
自家製オクラとヘチマのお届け物がありました(^.^)
指宿からJRで御夫婦で、頑張って通われていた日々を思い出していました。
スタッフであの頃の懐かしい思い出話に、花が咲きました!!
Bさん奥様、ありがとうございます(^^)
おはようございます!
台風は大きな被害がなくてよかったですね(^^)
先日投稿した院長の薔薇ですが、今の時期に花を残してしまうと秋にきちんと花を咲かせられないので、
泣く泣く剪定しました。
院長も「え!せっかく咲いたのに切るのですか!!!!」とショックを受けてました(笑)
点滴室の裏側は、日当たりも悪く、何度花を植えても枯れてしまっていました。
今回は患者さんに見てもらうために!患者さんが癒されるように!と毎日院長が水をやり、やっと花をつけたので、
悲しさも相当だったと思います。
秋にまたきれいな花を咲かせてくれるといいですね~(^^)
堂園メディカルハウスの病院紹介ファイルもできました!
なぜ堂園メディカルハウスを作ったのか、前身はなんだったのか、などなど書いてありますので、
ぜひご覧になってみてくださいね♪
今年の2月頃に、院長の鼻の下に現れた大きなシミ。
診察中に気になった方も多いと思います。
この写真を撮ったのが、2月頃。
そのシミに、院長はとある薬を塗り続けました。
そして現在はこれ!
実は6月頃にはシミが消えていたのですが、写真を保存していなかったため、本日の院長の写真です・・・
約4か月ぐらいであの大きなシミが消えました!
次はスタッフ2名、挑戦してみます!
効果はいかに!?乞うご期待!!😊
現在堂園メディカルハウスでは、猫ちゃん2匹の里親さんを募集しています!
1匹は堂園メディカルハウス周辺で保護した子。
1匹目
愛称:はっぴー 毛並み:茶トラ 性別:オス(去勢済) 年齢:8か月くらい
性格:臆病だけど人が大好き! とっても性格のいい子です。一押し!
2匹目
愛称:クロちゃん 毛並み:白毛まじりの黒 性別:オス 年齢4か月くらい
性格:とにかく元気!怖いもの知らず。食欲超旺盛!!常にグルグル鳴らします。
気になった方はぜひお問合せください(^^)
こんにちは(^^)
今週に入り台風が、連続で発生していますね!!
皆様体調は崩しておられませんか?
低気圧は、自律神経のバランスを崩しがちです。
自律神経の調整には、プラセンタが効果的です。
お辛い症状でお悩みの方は、プラセンタ療法を試みてはいかがでしょうか?
さて、今週も素敵なお花お届けします(^v^)
玄関:ほおずき
ソラナム(ナス科)
水蜂:パイナップル
夏らしいお花、いつもありがとうございます!!
皆様、ぜひお立ち寄り下さいね。
尚お盆の診察は8月13日通常通り、14日14時までとなっております(^^)♪♪
暑い中のお墓参り、熱中症にお気をつけくださいませ(><)
皆さん、こんにちは!^V^!
こんなにキレイになりました!第2弾です♪♪
今回の患者様は、帯状疱疹の治療のためにステロイドを使用しました。
そのことがきっかけとなりステロイド性皮膚炎を発症しました。
ステロイドに頼らずに、身体の中から治したいと
来院されました。
(来院当初の写真です)
食事療法、ビタミン療法開始し長い戦いがはじまりました。
毎日の化粧ができなかったり、日焼け止めが塗れなかったりと
気持ちが落ち込んでしまうこともあったのではないでしょうか。
それを乗り越え現在こんなにきれいなお肌になりました♪♪
(現在の写真です)
脱ステロイドを目標に始まった治療。
♪♪努力の日々お疲れ様でした(*^v^*)/♪♪
ようやく梅雨が明けましたね。
雨にウンザリしていた方々は、久しぶりの太陽の明るくまぶしい光に、新鮮な喜びを
感じたのではないでしょうか。
さて、タイトルの「心身一如」は、当院がかかげる患者さんへのアプローチの仕方です。
心/精神と身/体は、一体であって分けることのできない一つのものの両面ですよ
という意味で、当院では元気になってほしい患者さんの心と体の両方に目を向けています。
どうしてだろうと思う疲労感や倦怠感の裏側には、気がつかないでいるストレスや
気がついているけれど我慢しているストレスがいっぱいあるかもしれません。
あるいは、気がついているストレスに押しつぶされて、大丈夫だと思っていた体が
もう耐えられないと悲鳴をあげている場合もあるかもしれません。
心と体は、お互いにエネルギーを与えあって支えています。どちらかが弱ってしまい
支えるほうも力がつきると、人は病んでしまうのです。
当院には、カウンセラーがいます。日頃、頭のなかをぐるぐるめぐる、収拾のつかない
思いや不安を、声にして口にしてみると、意外な気づきや発見が起こることがあります。
それが体調不良から解放されるきっかけになるかもしれません。
何をどう話したらいいか分からないという方、話したくないことまで聞かれるのではと
ためらう方、そのような心配はいりませんよ。
行ってみようかなと思われた方、一度堂園メディカルハウスへ、どうぞいらしてください。