毎日暑い日が続いてますが、体調崩されてませんか?
今年の暑さは異常気象!群馬県では歴代最高気温が更新されていましたね💦
外は暑いからといって室内ばかりにいると、こんどはエアコンに当たりすぎて
なんだか体調がすぐれない日が続いていしまいます・・
この夏の暑さで体力消耗している方も多いのでは・・(;´Д`)
最近なんだか食欲がない・・・
朝起きても疲れが抜けない・・
お腹の調子が悪い・・
などの症状でお困りの方に漢方がオススメです☺
最近飲み始めたスタッフのNさんも
視界がクリアになり、胃腸の調子もよくなった
なんだかいいみたい‼試してみて良かった‼と喜んでましたよ💙
これから夏本番がはじまります‼
今年は漢方で一緒に夏を乗り切りましょう🍉
夏バテでお悩みの方は、ぜひ診察時にご相談くださいね😃
~健康保険証についてのお知らせ~
後期高齢者医療制度と国民保険にご加入されている方は
健康保険証の有効期限をご確認ください👀
本日2025年8月1日以降、順次健康保険証が使えなくなります💦
まだマイナ保険証を作ってない・・・病院への受診はどうしよう・・・
と不安になられている方ももいらっしゃると思いますが、安心されてくださいね✨
後期高齢者の方には、全員にそして
国民健康保険の方には、マイナ保険証をお持ちでない方に【資格認証】届いていると思います✉💕
国民健康保険、後期高齢者医療制度ともに、マイナ保険証をもっていなくても交付された
「資格確認書」で今までの保険証と同じように使うことができます☺
マイナ保険証利用で、突然の手術や入院でも高額支払が不要になるなど便利になることがたくさんありますよ💚
ぜひこの機会にマイナ保険証のご活用をご検討くださいね☺
鹿児島市では令和7年4月から帯状疱疹が予防接種法上のB類疾病に位置付けられ、定期接種として実施がスタートしております。
【帯状疱疹とは・・】
過去に水痘にかかった時に体の中に潜伏した水痘帯状疱疹ウイルスが再活性化することにより、体の左右どちらかに痛みを伴う水泡が帯状に出現する病気です。
合併症の一つに「帯状疱疹後神経痛」があり、生活に支障をきたすこともあり、70歳代で発症する方が最も多いそうです‼
【接種対象者・・】
鹿児島市に住所があり、
(1)令和7年4月2日から令和8年4月1日までに65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる人
(2)60~64歳でヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害を有する人
(3)100歳以上の人(令和7年度のみ)
※来院の際はお手元に届いた予診票を封筒のままご持参くださいませ。
(クーポンをお持ちの方も下記の実費負担はございます)
ワクチンの種類 | 接種回数 | 接種料金 |
生ワクチン | 1回 | 3,000円 |
組み換えワクチン | 2回 | 11,700円/回 |
🌼生活保護受給者及び市民税非課税世帯の方は各種証明書を医療機関へ提示すると無料です。
※後日の返金対応は出来かねます。当日ご持参くださいませ。
🌼組み換えワクチンの接種スケジュールは通常、2か月以上の間隔を置いて2回接種となります。
病気や治療により、免疫の機能が低下したまたは低下する可能性がある方等は、
🌼生ワクチンは病気や治療によって、免疫が低下している方は接種できません。
※上記のクーポン対象外の年齢の方も自費での接種は可能です。
ご予約日が決定してからの、発注になりますのでまずは下記までお問合せくださいませ☎
【ご予約は専用TEL 090-5174-0793】
7月に入り夏本番となりました🍉
今年もうだるような暑さが続きそうです🥵
昨年に続き、今年もビタミン注射・点滴のキャンペーンを実施いたします!
今年は去年よりも点滴の中身がパワーアップ!
当院のオリジナルビタミン点滴・注射はここが違う‼
ビタミン点滴・注射はどこも同じではありません💦
💡こだわりポイント
その①ビタミンCたっぷりで免疫力アップ‼抗酸化作用、鉄の吸収促進にも効果的
その②体内の様々な代謝に必要な酵素の働きを補い、神経や脳の健康に重要なビタミンB群を配合
その③骨の弾性維持、神経伝達、ホルモンの働きを調整するミネラルも豊富に配合
その④体の血管や内臓、皮膚、筋肉などのもとになるタンパク質。アミノ酸配合
その⑤不足すると貧血・食欲低下、免疫が下がり感染症になりやすいと言われている亜鉛配合
他にも心と身体をリフレッシュする成分配合🍋
点滴治療後すぐ効果を実感される方もいらっしゃいますが、翌朝なんだか調子がいい気がする。
最近、肌トラブルがなくお肌の調子がいいな。など数回続けて効果を実感される方が多くいらっしゃいますよ✨
血液検査をしてみると、鉄や亜鉛が足りていない方も多いです!疲れやすい原因かもしれません🤔
詳しくは看護師にお尋ねくださいね🎵
🌻期間
【7月15日~9月30日】
🌻対象者
【猛暑で日々の生活に疲れが溜まっているみなさん・夏バテ予防したい方など】
※期間中、何度でもお受けいただけます
※当院初めての方も大歓迎です✨ぜひご家族の方にもお声掛けくださいね☺
※小児は対象外になります
🌻詳細
【当院オリジナルのビタミン疲労点滴やビタミン注射にこの期間限定‼浮腫みのメドマー治療を無料プレゼント】
●ビタミン点滴+メドマー治療30分無料
●ビタミン注射+メドマー治療15分無料
🌻費用
【ビタミン点滴 4000円+診察料500円】お値段据え置きです💙
【ビタミン注射 2500円+診察料500円】
🌻条件
カードでお支払の方は原則クロンスマートパスの利用をお願いいたします💳
ご登録がまだの方は下記より新規登録をお願いいたします📲
👇
https://smartpass.curon.co/?utm_source=LINE&utm_medium=social&utm_campaign=R6i0QlBtwz4U64EAYNl735HB6aYxVIwVRoxvUwatq7g
今年は点滴や注射をしている時に
足にメドマー治療を併用してさらにスッキリ・リラックスしていただきます☺
※メドマーとは・・・
足のむくみをとる医療マッサージ機です 足の筋肉の疲れをとり、コリをほぐして疲労回復の効果があります
通常メドマは15分1100円の有料ですが、今回のキャンペーン中は無料で体験していただけます🌷
また、当院の注射・点滴は、疲れや夏バテを予防する目的でも受けていただけます✨
夏はイベント盛りだくさんなので、活動的でいたいですよね?!
そんな方にもぜひ一度、注射・点滴ををお試ししていただきたいです🍉
詳しくは下記のポスターをご覧くださいませm(__)m
点滴や注射をしたことのない方もこの機会にお試ししてみませんか?
夏の疲れをとってくれること間違いなしです💪
メドマー治療について、何かご不明な点がございましたら
お近くの看護師にお声かけてくださいね😃
一緒に夏を乗り切りましょう‼🍋
メドマーとは、空気圧を利用した波動型の医療用マッサージ機です✨
もともとは病院のICU、手術室で使われる静脈血栓・血管閉塞予防の医療装置ですが
それをより安全に操作性を改善したものが、現在では多くの病院やリハビリセンター、デイサービス
整体院やプロスポーツの世界などで業務用としても実際に使われています
当院が導入しているドクターメドマーは、「血流」と同時に「リンパ流」をも改善するマッサージャーです🐾
【効果】
🍋 滞った血液・リンパの流れを促進し、脚のむくみを解消する
🍋 加圧による脚のマッサージで、筋肉をほぐし疲れやコリを和らげる
🍋 血液循環改善効果により発痛物質を除去し、神経痛・筋肉痛を軽減する
🍋 ふくらはぎが温められることにより、脚の冷えを改善する
🍋 下肢静脈瘤やエコノミークラス症候群の予防と治療
🍋 リンパ浮腫の予防と治療
🍋 セルライトの改善
🍋 リラクゼーション・ストレス解消効果 など
今なら夏のキャンペーン点滴・注射治療中に体験できます☺
ぜひこの機会にお試しくださいね✨
ご興味がある方は診察時にお声掛けくださいね☺
当院では、超聴診器を用いた心音図検査を実施しております
手のひらサイズのコンパクトな機械を胸に置くだけで心臓の音を聞いて、
様々な心疾患の早期発見をサポートすることができます💡
検査時間も約1分程度と、気軽に検査を受けることができます✨
心疾患は、目に見えない疾患なので見落としてしまいがちです。
健康を保つためにも、自分の体を調べることはとても大切なことですよ☺
なんとなく息切れががする 動悸がある
このような方は、一度検査をすることをおすすめします
当院へお気軽にご相談くださいね🎵
~検査費用~(保険適用)
150点 (3割:450円 2割:300円 1割:150円)
新しく導入した認知予防サプリメント『Мガード』のご紹介です💕
【Mガードとは?】
フェルガードよりも後に開発されたサプリメントです💊
Mガードは、アルツハイマー型認知症の治療・発症予防には、
ミエリンの回復が重要であるという知見から作られたサプリメントです☺
30代〜40代以降になると、ミエリンは古くなり壊れて再生(再ミエリン化)されますが
この再生能力が低下すると軸索が変性して認知症が進むと考えられているのです😣💦
ミエリンとは・・・脳の神経細胞の軸索を取り囲んでいる物質
【役割】
①ミエリンがあれば脳内の電気信号伝達速度を促進
②ミエリンが失われると、伝達速度の低下・もしくは遮断する
つまりミエリンの消失は脳活動の低下を意味します( ノД`)
これを改善させる可能性を持つのがMガードです✨👏
Mガードはヒスピリジンなど4種類の植物性成分から作られており、動物の投与実験や、人への内服により
実際に認知機能の改善の可能性が多数報告されています👑
老化現象によって、脱髄(ミエリン崩壊)が起こりますが、その際に健全な状況であれば
崩壊したミエリンは再び巻かれます(再ミエリン化)
また、この時に、ホスファチジルコリンが不足していると再ミエリン化がうまくいきません💦
ホスファチジルコリンは、卵や大豆などに多く含まれていますが
食事よりもサプリメントによってα-GPCを補給する方が効率が良いといわれています💊
50代から早めの予防サプリメント💙
Мガード1日4粒(120粒入り) 6,000円
「フェルガード」が脳細胞を保護するのに対して、「Mガード」は細胞の手といわれる神経線維を守る「ミエリン」の正常化により、脳機能の改善を行います💡
フェルガードとは違った視点で脳の改善を行う「Mガード」を併用すれば、さらに高い効果が期待されます
サプリメントは健康保険制度の適用外となり、自費でのご購入となります
使用にあたっては、効果や安全性には個人差があることをご理解のうえ、医師にご相談のうえご利用ください😃