アトピー性皮膚炎の症例

今日はアトピー性皮膚炎の症例をご紹介いたします☺

※症例掲載にご協力していただき、誠にありがとうございましたm(__)m

 

こちらの患者さんは、幼少期からアトピーで症状がひどいときはステロイドを塗布されていました

当院に受診したときは10年ほどステロイド治療はしていないとのことでした

腕や首に痒みがあり、赤みがありました💦

こちらが初診時の写真です☟

全体的に赤みや湿疹があり、とても痒みが強そうな印象です💦

 

まずは食生活の指導をして、野菜スープを食事に取り入れていただくようにお話いたしました🥬

※当院では初診時に、アトピーの方にどのような食生活が必要か、また当院での治療方針が書いてある小冊子をご購入いただきます(税込み 550円)

当院での治療方針に納得したうえで治療をスタートいたします😊

 

その後、ビタミン剤や漢方薬の内服、当院のオリジナルローションでの治療いたしました。

またこの患者さんは、採血の結果からダニのアレルギー反応が高かったので

ダニとりシートも使用していただくようにお話ししました😺

 

そして初診から9か月・・

現在のお写真がこちらです☟

初診時の時に比べ、明らかに赤みやお肌のごわつきがなくなり、綺麗になっております✨

皮膚も柔らかくなりました☺

現在も食生活も気を付けて、野菜スープも食事に取り入れているそうです(^^)

 

アトピー性皮膚炎は、気候や生活環境などでも良くなったり悪くなったりするので、治療にとても時間がかかります💦

痒みが強かったり、皮膚の状態が悪くなると精神的にも辛く途中で治療も辞めたくなることもあると思います・・

しかし、治療を継続することで少しずつお肌の改善を実感していただけると思います😊

お肌のトラブルがある方や、脱ステロイト治療をご希望の方はお気軽にお問い合わせください✨